大学校案内

トップ > 大学校案内 > 教員紹介 > 伊丹 弘美

教員紹介

伊丹 弘美Itami Hiromi

准教授

【准教授】基盤ものづくり系/建築計画・設計・CADユニット

学位 博士(人間科学)早稲田大学大学院,2019
修士(人間科学)早稲田大学大学院,2011
学歴 早稲田大学大学院人間科学研究科 博士後期課程修了,2019
早稲田大学大学院人間科学研究科 修士課程修了,2011
早稲田大学人間科学部人間環境科学科 卒業,2009
メールアドレス h-itami [$] uitec.ac.jp
専門分野 建築計画学、環境心理学、インテリアデザイン
ユニット研究と教員研究の関連性
 本ユニットで推進する研究(設計方法、住環境に関する研究など)全体のマネジメントとともにインテリア計画を重視した設計に関する研究
私の教育方針
 建築を通じて自分も環境の一部であることを学び、より良い環境を提供できるように自ら考える力・行動する力を育み、仲間や地域社会に貢献できる人材の育成を目指します。
主な研究実績等
1)主要論文
  1. 学術論文等
    1) 伊丹弘美,彭博,小島隆矢:個別尺度法による住宅居間のインテリア印象認知構造の比較 専門家と一般ユーザーの視点に基づくインテリア計画手法に関する計画その1,日本建築学会環境系論文集,vol.84/No.756,pp.127-134
    2) 伊丹弘美,末森雅大,若林直子,小島隆矢:注文住宅取得プロセスの現状と課題に関する調査研究,日本建築学会技術報告集,vol.25/No.59,pp205-209
    3) 石川則子,伊丹弘美,高原美由紀,若林直子,小島隆矢:集合住宅における高齢化およびサロン活動に関する意識調査,日本建築学会環境系論文集,vol.82/No.74,pp.831-840
    4) 山本杏子,伊丹弘美,小島隆矢:想起法による店舗等の入りづらさに関する調査分析 店舗等の入りやすさ・入りづらさに関する評価構造の研究,vol.81/No.719,pp.19-27
  2. 本校論文
  3. 学会発表・講演等
     1) 伊丹弘美,辻村壮平,安井基浩,須藤理恵:評価構造図に基づいたイメージ図の作成 鉄道駅における理想的な女性トイレ空間に関する研究 その3,日本建築学会学術講演,北陸,2019.9
     2) 辻村壮平,安井基浩,伊丹弘美,須藤理恵:女性の年齢層ごとの評価構造の差異に関する検討 鉄道駅における理想的な女性トイレに関する研究 その2,日本建築学会学術講演,北陸,2019.9
     3) 安井基浩,辻村壮平,伊丹弘美,須藤理恵:女性利用者の評価構造に関する検討 鉄道駅における理想的な女性トイレ空間に関する研究 その1,日本建築学会学術講演,北陸,2019.9
     4) 小島隆矢,彭博,伊丹弘美:個別尺度法による認知次元の個人差・集団差の分析法 その2 階層的主成分分析・正準相関分析・対応分析の活用,日本建築学会学術講演,北陸,2019.9
     5) 高原美由紀,小島隆矢,伊丹弘美:健康を維持増進する住環境に関するヒアリング調査 有識者の視点と一般高齢者のニーズの比較,日本建築学会学術講演,東北,2018.9
     6) 伊丹弘美,石川則子,高原美由紀,若林直子,小島隆矢:マンション高齢化とサロン活動ニーズにおける調査研究,日本建築学会学術講演,九州,2016.8
     7) 伊丹弘美,山本杏子,小島隆矢:公共図書館の評価に関する研究 その4 図書館に対する印象・態度における原体験の影響,日本建築学会学術講演,関東,2015.9
     8) 伊丹弘美,山本杏子,小島隆矢:店舗等の居づらさ・入りづらさの類型化,日本建築学会学術講演,近畿,選抜梗概,2014.9
     9) 若林直子,伊丹弘美,小島隆矢:防災とコミュニティに対する住民意識に関する研究 その3 東京都在住者の「東日本大震災」被災経験による意識差,日本建築学会学術講演,近畿,2014.9
    10) 小島隆矢,若林直子,伊丹弘美:防災啓発における恐怖喚起情報の効果に関する研究 2010年大学生および2014年東京都居住者に対する実験的調査,日本行動計量学会,東北,2014.9
    11) 小島隆矢,伊丹弘美:人材の確保・活用におけるオフィス環境の寄与に関する研究 その2 職務ストレス・モチベーションに着目した知的生産性評価モデル,日本建築学会学術講演,北海道,2013.9
    12) 伊丹弘美,小島隆矢:人材の確保・活用におけるオフィス環境の寄与に関する研究 その1 大学生が働きたいと思うオフィスの評価構造,日本建築学会学術講演,北海道,2013.9 
    13) 伊丹弘美,小島隆矢:住民意識調査に基づく地域防犯活動の評価 その3 全国規模のインターネット調査,日本建築学会学術講演,東海,2012.9
    14) 伊丹弘美,小島隆矢:インテリア計画支援ツールの研究開発 その2 戸建て住居購入者層に対する調査分析,日本建築学会学術講演,関東,2011.9
    15) 伊丹弘美,小島隆矢:インテリア計画支援ツールの研究開発 インテリア計画の現状調査及びインテリアの選好判定ツールの試作,日本建築学会学術講演,北陸,2010.9
    16) 伊丹弘美,小島隆矢:住空間における設計者と一般人の美意識の差異について,日本建築学会学術講演,東北,2009.8
2)著書
3)受賞
 日本建築学会若手優秀発表賞,2016年日本建築学会大会(九州)
 日本建築学会若手顕彰,2015年日本建築学会大会(関東)
 神奈川県小田原市善行青少年育成推進者表彰,2013年
4)特許(知的財産権)
5)開発教材
6)資格
一級建築士
インテリアコーディネーター
活動
1)学会活動
 日本建築学会会員 
 日本建築学会 評価グリッド法とその周辺刊行小委員会 2017-
 日本建築学会 社会と環境心理小委員会 2015-2017
 日本建築学会 持続性社会の環境心理小委員会 2013-2015
 神奈川県建築士会 小田原支部幹事2012-2017
2)職業能力開発
 自主企画実践審査審査委員会 2020-
 図書館運営委員会 2020-

現在の研究・技術開発テーマ等
 インテリア計画手法の研究開発
 一般人と専門家における印象認知構造の研究