大学校案内

トップ > 大学校案内 > 教員紹介 > 吉水 健剛

教員紹介

吉水 健剛Yosimizu Kengo

教授

【教授】基盤ものづくり系/電気設備ユニット

学位 博士(工学) 茨城大学,2013
学歴 茨城大学大学院理工学研究科博士後期課程修了,2013
職業訓練大学校長期課程電気科卒業,1987
メールアドレス yosimizu[$]uitec.ac.jp
専門分野 電気設備工学、配線設計施工
ユニット研究と教員研究の関連性
電気設備分野の施工法および安全に関する部分において、直流設備の障害・災害を調査分析し適切な対策方法についての研究を担当
私の教育方針
電気設備分野に必要とされる人材を育成するため、学科・実験・実習等の多くのカリキュラムを通じて、見えない電気を体感しながら理解を深めていき、将来指導できるところまで育てていきたい。
主な研究実績等
1)主要論文
  1. 学術論文等
    (1)住宅基礎の鉄筋を利用した雷保護用接地システムの検討,電気設備学会誌(大島正稔, 渡邉信公, 清水洋隆, 吉水健剛, 三田紀行, 山﨑尚志, 柳川俊一, 曽根原健夫, 37(2), 132-138), 2017/02
    (2)交流コロナ放電型イオナイザのイオン輸送効率に及ぼす周波数の効果, 職業能力開発研究誌(鈴木誠也,吉水健剛,33(1),49-54), 2017/01
    (3)AC イオナイザの周波数が除電能力に及ぼす影響,静電気学会誌(吉水健剛,池畑隆,岩本菜夏,岡野一雄,36(5),297-302),2012/05
  2. 本校論文

  3. 学会発表・講演等
    (1)インパルス波形を用いたD種接地極の周波数領域インピーダンスの測定法,電気設備学会全国大会講演論文集(神崎龍輝,田中晃,吉水健剛), 2021
    (2)木造住宅に設置された感震ブレーカーの動作特性の検討,電気設備学会全国大会講演論文集(吉水健剛,北尊仁,田中晃,渡邉信公), 2020
    (3)雷インパルス試験における電圧電流の測定分解能がインピーダンスの算出精度に及ぼす影響,職業能力開発研究発表講演会講演論文集(吉森洋暁、北尊人、吉水健剛、田中晃), 2019
    (4)実地震波における感震ブレーカーの作動特性の検討,電気設備学会全国大会講演論文集(吉水健剛,北尊仁,田中晃), 2019
    (5)雷インパルス試験による周波数領域インピーダンスの算出法に関する検討,電気設備学会全国大会講演論文集(吉森洋暁,吉水健剛,北尊仁,田中晃),2019
    (6)過渡的特性を考慮したモルタル等価回路の検討,職業能力開発研究発表講演会講演論文集(竹内大貴,吉水健剛,田中晃,渡邉信公),2018
    (7)保護接地を考慮したモルタル等価回路の検討,電気設備学会全国大会講演論文集(竹内大貴,吉水健剛,田中晃,渡邉信公), 2018
    (8)住宅基礎コンクリートの電気特性の実験的検討,電気学会全国大会講演論文集(松尾天靖・竹内大貴・渡邉信公・吉水健剛・伊賀昌久), 2017
    (9)電気設備技術における人材育成の取組み—学校における電気設備技術の教育について, 電気設備学会誌特集記事(渡邉信公,吉水健剛),2016
    (10)EMTP Analysis on Aspect of Lightning Overvoltage in Electrical Equipment with Earthing System Using Reinforcing Bars in House Foundations,APL(アジア雷保護)国際会議(大島正稔,渡邉信公,清水洋隆,吉水健剛,三田紀行,山崎尚志),2015
    (11)AC型漏電遮断器の直流電流応答特性に関する検討,電気設備学会全国大会(中島博明,渡邉信公,吉水健剛,清水洋隆,加藤陽),2013
    (12)LED照明器具の耐雷性能試験と評価法の検討,電気設備学会全国大会(江崎暢章,渡邉信公,吉水健剛,古井英則,佐藤崇志,清水洋隆,小幡拓也),2013
2)著書
「電気工事実技」雇用問題研究会(共著),2014
「電気関係法規」雇用問題研究会(共著),2013
「電気工事」雇用問題研究会(共著),2013
3)受賞
4)特許(知的財産権)
5)開発教材
6)資格
工事担任者(デジタル・アナログ総合種)
第三種電気主任技術者
高圧電気工事技術者
第二種電気工事士
活動
1)学会活動
電気設備学会 国際電気標準会議IEC/SC23A(電線管システム)国内委員会の委員長 2021-
電気設備学会全国大会論文審査員 2021-

電気設備学会 学会賞部門別選考委員会技術部門委員 2019-

電気設備学会会員 2012-
静電気学会会員 2011-
2)職業能力開発
若年者ものづくり競技大会 主査 2012-
技能五輪競技委員(「電工」職種)2012-
技能五輪競技委員(「工場電気設備」職種)2008-2011
現在の研究・技術開発テーマ等
 雷インパルス波形を用いた D 種接地極の周波数領域インピーダンスの測定法に関する研究
除電装置のノイズ対策に関する研究
受託研究・共同開発テーマ
狭い土地に適用可能な接地抵抗計測法による測定値が受ける季節変動の影響等に関する研究(受託研究)2015-2016
メッセージ
電気は社会を支える大切なエネルギーです。この電気を無駄なく使う技術は、ますます注目されています。本学で学科と実習を通じて、社会に貢献できる電気の技術者を目指しましょう。