大学校案内

トップ > 大学校案内 > 教員紹介 > 佐藤 崇志

教員紹介

佐藤 崇志Sato Takashi

准教授

【准教授】基盤ものづくり系/制御工学ユニット

【准教授】能力開発基礎系/技能DXユニット

【准教授】新成長分野系/ラーニング・ファクトリーユニット

学位 博士(工学)(茨城大学),2016
工学修士(学位授与機構),2000
学歴 茨城大学理工学研究科博士課程後期 修了,2016
職業能力開発総合大学校 研究課程工学研究科電気・情報専攻 修了, 2000
職業能力開発総合大学校 長期課程電子工学科 卒業, 1998
メールアドレス t-satou[$]uitec.ac.jp
専門分野 自動制御工学、サイバーフィジカルシステム、静電気工学
ユニット研究と教員研究の関連性
本ユニットで推進する自動化システムの制御に関する研究のうち、設備設計と保全のスマートファクトリー化に対応できる人材育成と生産現場の静電気対策に関する分野を担当
私の教育方針
各種インテリジェントセンサを活用した制御プログラムに関する教育訓練を通して、スマートファクトリーに対応できる人材育成を行います。
主な研究実績等
1)主要論文
  1. 学術論文等

    <査読付き論文>
    (1)スマートファクトリーに対応したロボット技能者に対する教育訓練の提案と試行、工学教育,Vol68-1,pp75-80,(佐藤崇志、菊池拓男、髙橋宏冶),2020/01

    (2)モデルベース開発(MBD)指向のシミュレーションと実機によるフィードバック制御系モデリング体感型教育ツールの開発, 実践教育Vol.33,No1pp.10-16,(佐藤崇志、古井英則、茂木望、髙橋宏冶),2018/03

    (3)イオナイザを活用した生産現場の静電気対策に関する研究,職業能力開発研究誌,33巻,1号pp.42-48 (佐藤 崇志, 高橋 宏冶,古井 英則,池畑 隆),2017/04

    (4)Basic Characteristics of Self-Control Corona Discharge Air Ionizer,IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering Volume 11, Issue S1 Pages S19–S23,vol.11(Takashi Sato,Takashi Ikehata,Takashi Terashige, Kazuo Okano) ,2016/06

    (5)Basic Characteristics of the Field Assisted Air Ionizer, Journal of Electrical overstress/electrostatic discharge symposium proceedings 2013; Las Vegas, NV,pp.37-pp.42(Sasika Cooray,Takashi Sato, Takashi Terashige, Kazuo Okano),2013

    (6)磁気テープを用いた磁気力微鏡プローブモデルの検討,応用磁気学会誌巻:24 号:4-2頁:311-314,(佐藤崇志、阿蘇興一),2000

    (7)Magnetic force microscopic study of magnetic tapes recorded at MHz frequencies,Journal of Magnetism and Magnetic Materials Volume:193:1/3:430-433,(Kouichi Aso,Takashi Sato),1999

    <事例報告>

    ■産業用ロボット自律化に向けた制御プログラムに関する研究,実践教育学会ジャーナルVol35,No1,pp.4-7,(佐藤崇志),2020 
    ■産業用ロボット技能者育成とスマートファクトリー実験装置の構築、実践教育ジャーナルVol34,No1,pp.16-19,(佐藤崇志),2019

  2. 本校論文

    ●ドイツにおける職業訓練のデジタル化に関する取り組み -ドイツ調査報告-,技能科学研究 論文誌(遠藤雅樹, 佐藤崇志, 今村誠, 谷口雄治, 佐々木建太, 菅沼啓, 高橋秀誠,37/1, 1-6),2020/06
    ●PLDを用いた組込み技術教材の開発,職業能力開発総合大学校東京校紀要第24号,(佐藤崇志、清野政文),2009
    ●ユビキタスネットワークを活用した制御技術教材の開発,職業能力開発総合大学校東京校紀要第23号, (佐藤崇志),2008
    ●PLC入出力部応答特性の研究,職業能力開発総合大学校東京校紀要第20号, (佐藤崇志),2005

     

  3. 学会発表・講演等

    ■ USBカメラを用いた産業用ロボットの視覚システムの構築,実践教育訓練学会 埼玉大会講演予稿集pp.87-88,(佐藤崇志), 2020/8
    ■ スマートファクトリー技能者に向けた実験装置の構築と検証,第67回年次大会・工学教育研究講演会,pp.178-179,(佐藤崇志、古井英則、髙橋宏冶),2019/9
    ■ 産業用ロボットの自律化を行うための制御プログラムの検討,実践教育訓練研究発表会東京大会講演予稿集pp.61-62,(佐藤崇志), 2019/8
    ■ スマートファクトリーに対応する産業用ロボット技能者育成の試み,計測自動制御学会第19回システムインテグレーション部門講演会論文集pp.1643-1648,(佐藤崇志、山川誠人、古井英則、髙橋宏冶),2018/12
    ■ スマート・フレキシブル・オートメーションに対応した制御技術教育の検討,PTUフォーラム2018講演論文集 20-D-4(高橋宏治,古井英則,佐藤崇志), 2018/10
    ■ 構成やレイアウトが動的可変な生産システムの事象駆動型制御の試作実験装置, H30年電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集、(髙橋宏冶、黒部翼、古井英則、茂木望、佐藤崇志),2018/09
    ■ 職業能力開発施設におけるモデルベースデザインを活用した制御工学教材の開発と検証、第66回年次大会・工学教育研究講演会論文集202-203、(佐藤崇志、古井英則、茂木望、髙橋宏冶),2018/08
    ■ 産業用ロボットを用いた教育訓練の展開,実践教育訓練研究発表会関東大会講演予稿集pp.C-3,(佐藤崇志、尾村航也、古井英則、髙橋宏冶)2018/08
    ■ 実機とシミュレーションを連携したフィードバック制御に係る教材の作成および その教育訓練効果に関する検討、職業大フォーラム講演論文集pp.46-47、(茂木望、髙橋宏治、古井英則、佐藤崇志),2017/10
    ■ モデルベースデザイン(MBD)を用いた制御技術教材の開発,実践教育訓練研究発表会東京大会講演予稿集pp.C-8,(佐藤崇志、髙橋宏冶、古井英則、茂木望),2017/08
    ■ 新方式コロナ放電型イオナイザの提案と開発,実践教育訓練研究発表会岩手大会,(佐藤崇志、岡野一雄、池畑隆),2015/08
    ■ 帯電物電界を活用したコロナ放電型イオナイザの開発,静電気学会広島大会(佐藤崇志、池畑隆、寺重隆視、岡野一雄),2014/09
    ■ コロナ放電におけるイオン放出量制御に関する研究、職業大フォーラム(佐藤崇志、岡野一雄、中島功貴、池畑隆),2014/10
    ■ 組み込み技術者養成を意識した教材の開発,実践教育訓練研究発表会神奈川大会,(佐藤崇志),2012/08
    ■ 電子・情報分野の融合教育における現状と今後の課題,実践教育訓練研究協会電気・電子・情報系専門部会実践活動事例討論会,(佐藤崇志),2011

2)著書
「実務に役立つ電子制御機器の知識」オーム社 (共著),2005
3)受賞

◆第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門優秀講演賞,2019
◆中央職業能力開発協会会長表彰(技能振興事業関係に係る功労者),2018
◆(社)実践教育訓練研究協会研究奨励賞, 2006

4)特許(知的財産権)
5)開発教材
ロボットコース向けビジョンセンサの活用方法,2018
モデルベース開発(MBD)指向のシミュレーションと実機によるフィードバック制御系モデリング体感型教育ツールの開発,2017
電気保全に関する教材,2016
センサを活用した省力化システムに関する教材,2015
職業訓練施設におけるDCサーボモータの制御技術に関する教材,2014
能開セミナー向け保全技術テキスト,2011
6)資格
一級技能士(機械保全(電気系作業))
職業訓練指導員免許(メカトロニクス科,電気工事科,コンピュータ制御科,電子科,電気科,情報処理科)
活動
1)学会活動
学会等
計測自動制御学会会員 2018-
日本工学教育協会会員 2018-
電気学会会員 2012-
静電気学会会員 2012-
実践教育訓練研究協会会員 2003-
2)職業能力開発
技能五輪競技競技委員(「メカトロニクス」職種) 2004-
現在の研究・技術開発テーマ等
(1)スマートファクトリーに関する基礎研究
(2)産業用ロボットのティーチング作業に関する研究・教材開発
(3)イオン放出量の制御と除電に関する基礎研究
科研費採択課題
第4次産業革命のロボット技能者に向けた新人教育カリキュラムの構築と検証,研究代表者:佐藤崇志,2020-2022